心も華やぐ
  慶びの逸品

和菓子

日本人は古来より
季節感やおもてなしの気持ちを
お菓子で表現してきました。

大切な方への贈り物にも
親しい方とのお茶の時間にも、
おもてなしの気持ちを伝えたい。
藤音庵は素材をいかし、
あたらしい製法で
現代の和菓子を創造してまいります。

極上ぷりん今昔とろん

「大切な人が思わず
       笑顔になるような、
           おいしい和菓子を作りたい」
そんな思いが込められた
大人気の口どけなめらかなぷりん

栗大福

大粒の栗がまるごと一粒はいった
絶品の大福です
藤音庵の創業時の顔となった
大人気の商品です

大栗羊羹まくらの

本練羊羹に大粒の栗が
びっしりと詰まった
【大栗羊羹】

いちご大福

完熟採れたて苺の
いちご大福に、
思わず笑顔の「おいしさ」

栗おこわ

一周年祭の記念に
秋の味覚【栗】のおこわを
特別にお作りさせて頂きました

和洋折秀

【和洋折秀】
カスタードが美味しい
小倉のシュークリーム

【よゐこ 濱口 優】さんが命名してくれました!!

玉どら

【粒あん】
北海道十勝産の小豆を
白双糖で丁寧に炊き上げた
甘さ控えめの粒あん

【ラムレーズンバター】
ラムレーズンの香りがほんのりと
上品な洋風どら焼き

【栗入り】
粒あんに秋の味覚を
楽しんで頂けるよう
大粒の栗を入れました

ひ之で

北海道産の手亡豆で炊き上げた
白あんと優しい卵の味わいが
心地よい甘さで広がる乳菓です

瀬戸内の島々の間から登る
日の出が絶景と言われる
「日の出海岸」から命名し
「ひ之で」と致しました